台湾総統選挙
2004年3月21日陳水扁さんが当選したわけですが、連戦さんとの差は極僅かで、選挙自体が大きく報道されていた割りには、「これで台湾の行く末が決まる」という結果にはならなかった様に思います。台湾人はバランス感覚が流石だなぁと感心してしまいます。この点では、今朝の日曜討論で川口外相が言ったように「(台湾人は)現状維持の意思」であるというのは間違いではないと思います。一方、
中国と厳然たる一線 東アジア枠組み変革へ(産経)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/21iti002.htm
古森氏の記事なので少々過激な表現になっていますが、台湾の本音をズバリ書いているのではないでしょうか。なかなかここまでぶっちゃけて本音を書く人も少ないので面白いです。
中国と厳然たる一線 東アジア枠組み変革へ(産経)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/21iti002.htm
古森氏の記事なので少々過激な表現になっていますが、台湾の本音をズバリ書いているのではないでしょうか。なかなかここまでぶっちゃけて本音を書く人も少ないので面白いです。
コメント