あの希望大厦が遂に完成
2006年12月15日 もう着工から8年近くも経つにも関わらず未完成で、一時は最早廃墟となるかと思われていた希望大厦が今年中に完成する見込みです。韓国の現代グループの投資で1996年2月に着工していた希望大厦でしたが、その投資がアジア経済危機により60%で滞り、1999年1月に工事は中断していました。この時までの投入金額は1億USD。その後市区政府が工事再開に向けて投資を募り、大連、香港、アメリカの投資を加えて今年1月に残っていた内装工事等を再開、来年1月には入居が可能となります。完成後は地上40階、地下3階、総床面積約9万平米、18基のエレベーター(シンドラー製みたいですが)と400台分の駐車場を備えた東北地区を代表するオフィスビルとなります。ここには世界からの500社と中国の500社の入居が見込まれています。
コメント