- 2007年03月05日 06:58 第3回国際二宮尊徳思想学会
- 2007年02月18日 14:07 新春快楽!
- 2007年02月15日 21:39 春節の帰省ラッシュ
- 2007年02月01日 22:52 早くも春節の提灯が登場
- 2007年01月16日 07:59 日本企業の大連の農村の教育への取り組み
- 2007年01月05日 18:50 鉄道乗車券予約が10日前から可能に
- 2006年12月25日 04:18 新潟市、大連で投資説明会開催
- 2006年12月15日 04:50 あの希望大厦が遂に完成
- 2006年12月10日 21:55 大連から国産初の電気機関車
- 2006年12月03日 18:42 バス停に英語表記の案内を設置
- 2006年11月30日 11:54 日中韓合作のテレビ番組「家庭、母性愛」
- 2006年11月27日 04:08 大連はもう冬真っ盛り
- 2006年11月27日 03:50 日本の大連ウィーク終了
- 2006年11月22日 01:54 大連と東京都荒川区、野球の親善試合を行う
- 2006年11月22日 01:43 東京で大連ウィーク開催される
- 2006年11月20日 03:30 日本語習得者の招聘団を日本へ派遣
- 2006年11月19日 03:28 日本文化紹介展で茶道が披露される
- 2006年11月19日 03:04 甘井子区山日街でガス爆発事故発生
- 2006年10月11日 13:44 国慶節の人出
- 2006年01月18日 04:45 大連の道は走りやすく歩きにくい
- 2005年12月26日 22:05 大連-日本、国際結婚事情
- 2005年12月10日 16:42 やっぱり遼寧省にも感染者が居ました
- 2005年11月17日 02:31 遼寧省の人感染疑い例、鳥インフルエンザでなくて、ホッ
- 2005年11月12日 23:09 遼寧省で人に感染の疑い
- 2005年11月11日 02:32 鳥インフルエンザ、遼寧省で猛威
- 2005年11月04日 17:40 ついに遼寧省もで大量感染が
- 2005年11月02日 09:58 どこまで押さえ込めるか、鳥インフルエンザ
- 2005年10月27日 18:07 常識的に考えて、蔓延していないわけが無い
- 2005年08月13日 02:18 中国スーパーリーグ、日本上陸!
- 2005年08月03日 02:29 空飛ぶ円盤UFO
- 2005年06月30日 01:46 愛ちゃんを泣かしてはいけない
- 2005年06月28日 19:02 カラスを白いと言わなければならない事も有る
- 2005年06月05日 18:41 7月に大連でWTO会議
- 2005年06月01日 09:14 再び大連に日系アニメ会社
- 2005年05月23日 05:44 大連図柄の切手発売
- 2005年02月16日 05:17 遼寧省で炭鉱爆発事故
- 2005年01月23日 01:35 遂に携帯-PHS間のSMS開通
- 2004年12月21日 04:14 05年、中国の連休日程
- 2004年11月30日 14:58 日本の恥
- 2004年11月16日 17:56 航空機の安全性
- 2004年10月17日 03:18 [毛建]子
- 2004年10月10日 21:00 ソフト拠点としての存在が増す大連
- 2004年10月04日 07:05 のら猫?
- 2004年10月01日 13:37 大連からの観光ツアー
- 2004年09月28日 05:17 茨城県来連
- 2004年09月24日 01:18 「十一」は今年も人出が多そう
- 2004年09月20日 01:52 増値税
- 2004年09月20日 00:55 山形県の観光誘致
- 2004年09月17日 02:37 流石に大人はダンボールでは滑れないから
- 2004年09月13日 05:46 上海F1GP
- 2004年09月08日 21:19 大連発ヨーロッパ行き
- 2004年09月02日 15:06 対中ODAの使い道
- 2004年09月02日 01:09 大連にBoAが!
- 2004年08月31日 00:52 中国女子バレー金メダルで
- 2004年08月29日 16:56 労働公園に天安門
- 2004年08月26日 11:58 中国のバレンタインデー続報
- 2004年08月24日 06:59 中国のバレンタインデー
- 2004年08月23日 08:13 水害への啓蒙が盛んです
- 2004年08月23日 07:50 宮城県と岩手県の来連
- 2004年08月21日 11:01 中学生交流