また大連に高層ビル
2004年5月21日263mのツインタワービル、来年、星海湾に完成 (半島晨報)
http://bdcb.lnd.com.cn/show.php?id=5980
東北地区で最高となる263m、62階建て、敷地面積50万平方メートルのツインタワービルの建設工事が9月に始まります。これは期貨広場という名前で、5年から8年で100社以上の金融関連会社、1万人以上の金融専門家、1億元以上の資金管理権がここに集まる事になり、大連の近代的金融業のシンボル的な建物になるものです。
昨年6月、大連市は星海湾金融商務区の建設を決めました。北に富国街、南に星海会展中心、東に馬欄河、西に中山路を臨む、元大連遊泳館の場所が建設地となります。5〜10年以内にこの地区で、全国先物取引センター、中国北方保険センター、東北振興の老工業基地金融センター、投融資センター、金融サービスセンター、東北地区と東北アジア地区の外国為替取引と決算センター、高等国際ビジネスエリア、仲介サービス関係の機関を揃え、多機能を有機的に組み合わせた金融エリアになるようにしたいとしています。期貨広場建設は星海湾金融商務区のスターティングプロジェクトとなり、昨年7月には大連市星海湾開発建設管理中心と大連市計画と国土資源局が何社かの国際的な設計会社と折衝を開始、10月20日にはアメリカ、ドイツ、日本等の5社が入札を行い、今年1月5日、ドイツGMP社のツインタワー案の採用が決定しました。期貨広場は来年末に落成、2〜3年後には全てを使用できる予定です。
また他に、10月にはこのツインタワービルの西側に2基の200m、50階建ての金融広場というビルの工事も始まります、との言。
すんごいプロジェクトです。大連が東北経済の中心になるんでしょうか。そう言えば、希望大廈はどうなったんでしょう・・?
http://bdcb.lnd.com.cn/show.php?id=5980
東北地区で最高となる263m、62階建て、敷地面積50万平方メートルのツインタワービルの建設工事が9月に始まります。これは期貨広場という名前で、5年から8年で100社以上の金融関連会社、1万人以上の金融専門家、1億元以上の資金管理権がここに集まる事になり、大連の近代的金融業のシンボル的な建物になるものです。
昨年6月、大連市は星海湾金融商務区の建設を決めました。北に富国街、南に星海会展中心、東に馬欄河、西に中山路を臨む、元大連遊泳館の場所が建設地となります。5〜10年以内にこの地区で、全国先物取引センター、中国北方保険センター、東北振興の老工業基地金融センター、投融資センター、金融サービスセンター、東北地区と東北アジア地区の外国為替取引と決算センター、高等国際ビジネスエリア、仲介サービス関係の機関を揃え、多機能を有機的に組み合わせた金融エリアになるようにしたいとしています。期貨広場建設は星海湾金融商務区のスターティングプロジェクトとなり、昨年7月には大連市星海湾開発建設管理中心と大連市計画と国土資源局が何社かの国際的な設計会社と折衝を開始、10月20日にはアメリカ、ドイツ、日本等の5社が入札を行い、今年1月5日、ドイツGMP社のツインタワー案の採用が決定しました。期貨広場は来年末に落成、2〜3年後には全てを使用できる予定です。
また他に、10月にはこのツインタワービルの西側に2基の200m、50階建ての金融広場というビルの工事も始まります、との言。
すんごいプロジェクトです。大連が東北経済の中心になるんでしょうか。そう言えば、希望大廈はどうなったんでしょう・・?
コメント