陳慧琳、空中で白い和服から美脚を露出 (中新網)
http://www.chinanews.com.cn/news/2004year/2004-07-26/26/464321.shtml

陳慧琳(Kelly)の新曲「Phone殺令」のMV(PV)が、今週、香港、内陸、台湾、星馬(シンガポールでしょうか?)を含む全アジア各地で放送開始になりました。彼女はMVで3種の衣装を披露します。女性侠客とサイバーな衣装で肌を披露後、最後は和服で更に究極の露出を見せてくれます。(後略)

まぁ、そんな無茶な露出は有り得ないですけど、中新網の写真を見ると、ケリーにしてはちょっと色っぽくなってます。

Cocoも来ました!

2004年5月23日
大連、李[王文]に感染! (大連晩報)
http://www.dlwb.cn/dlwb/news/jsp/shownews.jsp?id=42337

21日、百年城に李[王文]が登場しました。これは都会的ホワイトカラーの女性をターゲットにしたオメガのプロモーションの一環で、歌と相変わらず肌の露出が多い服で大連市民を魅了しました。林心如の時の騒ぎを教訓に、百年城は正面扉を封鎖。全国から百数十人の記者も押し掛け、実際に李[王文]を見る事ができたのは数百人にしかならなかった様です。李[王文]は普通話が得意でないらしく、少々たどたどしい言葉使いだったらしいですが、それが逆に甘い声と相まって誠実なイメージを与えた様です。李[王文]は「so Crazy」を披露しましたが、その歌と踊りは一流で、激しい動きに歌の後には息を弾ませていたそうです。歌の後にもゴシップ系の質問が出た様ですが、李[王文]は、「今回の主役は時計よ」と上手く受け流し、記者をもその魅力に感染させてしまったかの様でした、との言。

大連でドラマ撮影!

2004年4月30日
金石灘でラブストーリーを撮影 (大連晩報)
http://www.dlwb.cn/dlwb/news/jsp/shownews.jsp?id=41041

五一に来連する陳慧琳他の香港スター達ですが、先の林心如の人気ぶりも影響しているのかと思えば、実は、金石灘がラブストーリードラマの舞台となるに当ってのロケハンであると分かりました。仮タイトルは「金石灘愛情童話」で、CCTVドラマチャンネルの製作、全30集です。陳慧琳を始め国内の芸能人多数が出演予定とされています。大連からは谷建芬、徐沛東、秦海[石路]、董潔、余男、孫楠の名前が挙がっています。
ストーリーは、香港の女性が母のルーツを追って大連に来るというもの。80年代、大連のホテル従業員と香港不動産業者が駆落ちし香港へ。そこで女の子が産まれる。20年後、母親が亡くなり、娘は母親の故郷である金石灘を訪れる。そして海上救援隊員と出会い、二人は恋に落ちる。
具体的なキャストは決定していないとされていますが、陳慧琳や曾宝儀が重要な役所となる事は間違い無いだろう、との言。

これは楽しみ!
陳慧琳などの香港スター、労働節に来連 (大連日報)
http://www.daliandaily.com.cn/gb/daliandaily/2004-04/29/content_314604.htm

曾志偉、曾宝儀や陳慧琳など10数名の香港スターが、労働節を大連で過ごす事となった。大連海昌名城の開業式に出席する為の来連で、5月1日朝に香港からの直行便で到着する予定。開業イベント後は中山広場や人民広場などを観光するという。曾志偉は大連の常連だが、曾宝儀と陳慧琳は待望の初の来連となる。曾志偉は成龍や譚詠麟と企画したレストラン「東方魅力」のテープカットも行う。曾志偉は香港映画の撮影場所としても大連を紹介したいと話した、との言。

ケリー、大連は初めてなんですね。空港で出迎えたかったー! 先日台北で安室奈美恵が泣かされちゃったそうですけど、ケリーのガードマンには気を付けてほしいです。

林心如が来連!!

2004年4月18日
紫薇、白血病の子供に涙 (大連晩報)
http://www.dlwb.cn/dlwb/news/jsp/shownews.jsp?id=40258

人気ドラマ「環球格格」の紫薇役で人気の林心如が来連し、昨日、ニューマート前広場で「林心如歌迷影迷見面会」が行われました。林心如は大連電台でも放映された「半生縁」でもヒロインを演じて大好評を得、今回は「半生縁」写真集のキャンペーンでの来連です。会場には3万人のファンが集まりました。(注:あそこに3万人集まった状態はちょっと想像できませんが、それくらいの人気が有るという事です)
残念ながら林心如は「半生縁」のテーマ曲を1曲歌っただけで退場してしまいしたが、これには訳が有りました。大連児童病院に入院中の白血病の子供のお見舞いに行かねばならなかったのです。来連に当って主催者から、とても会いたがっている病気の子が居る、と聞いていた林心如は、面会を快く受ける事にしました。当の孫瑛明は林心如の訪問に驚きました。暫く話し、CDを貰いました。そして「瑛明ちゃん、早く良くなってね」とポスターに書いてもらい大変喜んだようです。やがて病院を後にした林心如は、同行の記者から、孫瑛明は「私の病気は重いけど、ちっとも怖くないわ。大きくなったら心如お姉ちゃんのような綺麗で良い人になるの」と言っていたと聞き、涙を零しました、との言。

川島茉樹代

2004年2月25日
TBSの朝のワイドショーを見てたら紹介されてました。日本に進出する事は知ってましたが、昨年の9月から活動していたとは、迂闊! 名前も愛称のMakiyoになっちゃってるんですね。まだまだアンテナの張り方が甘いぞ、俺。それでCD持ってる事を思い出して、今探したんですが、見つからない・・。おかしいなぁ・・。

川島茉樹代オフィシャルサイト
http://www.miyn.info/makiyo/

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索