取材受付?
2004年2月9日中国国務院は鳥インフルエンザに関して、国内海外の記者を11日に広西壮(チワン)族自治区南寧市へ招待するらしいです。取材の申し込みは電話で受け付けるが、人数に限りがあるので早めの連絡が必要だそう。(人民網より)
えーと・・、既に防疫処理の進んでいる場所を見せてどうしろと? あ、いや、宣伝しろって事ですね。分かってて聞くのは愚か者の行為でした。
でもですねぇ、私達が知りたいのは、中国の養鶏業者の防疫意識や、未感染地域の防疫の進捗、それと一般中国人の鶏肉や玉子への意識なんですよぉ。その辺のトコ、お願いしますよぉ・・。
広東省から香港の新聞に「俺らが発表する前に書くんじゃねーよ!」って文句が行ったみたいですが、こんな一大事に体裁を気にしてどうするの? あ、一大事じゃないテイで進んでるんでしたね。すみません・・。
えーと・・、既に防疫処理の進んでいる場所を見せてどうしろと? あ、いや、宣伝しろって事ですね。分かってて聞くのは愚か者の行為でした。
でもですねぇ、私達が知りたいのは、中国の養鶏業者の防疫意識や、未感染地域の防疫の進捗、それと一般中国人の鶏肉や玉子への意識なんですよぉ。その辺のトコ、お願いしますよぉ・・。
広東省から香港の新聞に「俺らが発表する前に書くんじゃねーよ!」って文句が行ったみたいですが、こんな一大事に体裁を気にしてどうするの? あ、一大事じゃないテイで進んでるんでしたね。すみません・・。
コメントをみる |
