石川県議来連

2004年2月21日
石川県からのお客さん
http://www.daliandaily.com.cn/gb/daliandaily/2004-02/20/content_276180.htm

大連港と金沢港の間に航路ができる模様。金州区と七尾市が友好市だったとか、今回来連の議員の父親が大連名誉市民だったなんて初めて知りました。金沢出身の私としては勉強不足でした。
鶏西と言っても知らない人も多いでしょう。牡丹江に近い田舎町です。私が個人的にウォッチしている(しようとしている)だけで、まあ、殆どの日本人には興味は無いんでしょうが。

http://www.hlj.xinhuanet.com/news/detail_news.asp?dataid=hljWeb_news_1000044923
http://www.hlj.xinhuanet.com/news/detail_news.asp?dataid=hljWeb_news_1000044920

川島茉樹代

2004年2月25日
TBSの朝のワイドショーを見てたら紹介されてました。日本に進出する事は知ってましたが、昨年の9月から活動していたとは、迂闊! 名前も愛称のMakiyoになっちゃってるんですね。まだまだアンテナの張り方が甘いぞ、俺。それでCD持ってる事を思い出して、今探したんですが、見つからない・・。おかしいなぁ・・。

川島茉樹代オフィシャルサイト
http://www.miyn.info/makiyo/
BSフジにて、4月9日より4週連続で。
これはメチャメチャ見たい! でもBSですよ。そんなに普及してないと思うんだけど・・。ま、慮思さんが教えてくれた方が嬉しいですし、いずれ地上波でもやるでしょう。
ところで、女子十二楽坊は13人全員出るんでしょうか? モーニング娘。と同じで、最早人数は関係無いのかな?
林業局の結論は、泰州(江蘇省)の鳥墜落事件原因は人による毒の餌。鳥インフルエンザには無関係。
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2004-02/28/content_1336240.htm

農民が撒いた毒の餌を食べたらしいです。先に食中毒かと発表されていましたので、正直ビビってましたが、なーんだ、毒か。

・・・毒? 毒!

毒じゃん。大丈夫なんでしょうか。結局その毒素は土→野菜→人へと帰って来るんじゃないかなぁ。
第10回全人代、常任理事委員会第7回会議に於いて、29日午前、前大連市長である薄煕来さん(54歳)が商務部部長(省長=大臣)に任命されました。
http://www.peopledaily.com.cn/GB/shizheng/1027/2365668.html

1 2