日本企業、保税区と調印 (大連日報)
http://www.daliandaily.com.cn/gb/daliandaily/2004-05/01/content_316299.htm

昨日、日本の山田建設株式会社が、大連保税区管理委員会との使用契約調印式を行いました。これには、国家基本政策委員会委員長伊藤公介議員と夫人も同席しました。その夜、夏市長は伊藤議員と会見し、日本と大連の交流を発展させ、大連と日本の協力を支持し、大連の経済発展の為にも(日本で)献策をお願いしたい、と述べました。これに対し伊藤議員は、更に多くの日本企業に大連を宣伝し、大連への投資を促し、日本と大連の友好関係、経済、貿易の交流を進める、と述べました、との言。

選挙区がウチの隣。(^^;) 是非「政策」でお願いしたいと思います。
5月1日「道路交通安全法」施行 (人民網)
http://www.peopledaily.com.cn/GB/qiche/1051/2477061.html

中国ようやく道交法 1日施行「人優先」へ 罰金、一気に10倍 (西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news014.html

(詳細略)マイカーを中心とした私人所有の車が1千万台に達した一方、昨年の死者は約10万4千人と、3年連続で大台を超えた。世界全体でみると、中国の車台数は2%にすぎないが、死者数は15%前後を占め、ワースト。公安省は「ジャンボ機が毎日墜落している状態」と憂慮、新法は胡錦濤政権が掲げる「以人為本」(人民本位)政策の一環とアピールしている。

世界の交通事故死の15%・・。国によって交通事故死判定の基準も違うとは思いますが、それでもやっぱり多過ぎです。罰金も良いですが、外野の意見としては、事故後の科学的捜査を進歩させて「捜査から逃げられない」とドライバーに思わせる事にも力を入れたら良いと思います。

中国のレコ大か

2004年5月1日
CCTV音楽電視大会、新人賞はなんと湯燦 (大連晩報)
http://www.dlwb.cn/dlwb/news/jsp/shownews.jsp?id=41196

昨晩放送された第7回「金瑪格杯」中国音楽電視(注:MTV)大会で、長年の苦労が実る形で湯燦が新人賞を受賞するという大番狂わせが有りました。音楽電視大会は全国のアイドルや歌手が一堂に会する番組です。宋祖英、戴玉強、孫楠、羽泉、祖海、譚晶と周傑倫、張恵妹、陳慧琳などの数十人の歌手とミュージシャンが出演しました。数十人の専門家からなる選考委員会と観衆の評議で、2001〜2003年度中国音楽電視の36の賞が選出されます。昨日の授賞式典では、湯燦が内陸で最も人気の有る人に送られる新人賞、潘[王韋]柏は香港台湾海外の中国語音楽界の最優秀新人賞、内陸香港台湾海外の中国語歌謡界で最も人気の有る人に送られる賞は羽泉とS・H・Eでした。2001年〜2003年度最優秀民族、美声、通俗(注:POPS?)の各MV賞は宋祖英、騰格爾、譚晶、戴玉強、沙宝亮。周傑倫と陳慧琳は香港マカオ台湾海外の中国語歌謡界で最も人気の有る歌手、陸毅と祖海が最も人気の有る内陸の歌手に選ばれました。小天王こと周傑倫、宋祖英、戴玉強は2賞ずつを獲得。受賞者は次々と舞台に現れて歌を披露し、老歌「橄欖樹」も歌われ、孫海英、呂麗萍の夫妻と韋唯も出演しました。S・H・Eは天気の為に遅刻になってしまい、普段着で「SuperStar」を歌うというハプニングで、返って会場は盛り上がりました。